四十九日が過ぎ、ちびっこにきんちゃんのことを日記に書くお許しをいただいたので、きんちゃんのことを書きます。

金太郎軍団のリーダー、きんた。
愛称きんちゃんは、4月1日エイプリルフールに、12歳で虹の橋に行ってしまった。
ダイスケが健在だった頃からの友達で、エルの一番のライバルでありボーイフレンドだった金太郎君。
思い出がありすぎて、何を書けばいいか分からないくらい一緒に遊んだ。

最初に出会ったのは、エルのお母さんの飼い主さんの家だった。
まだエルは生まれていなかった。
きんたは武蔵という異母兄弟(生まれた日は数日武蔵より遅いんだけど、きんたの方が先住犬だからね)と暮らしていた。
武蔵が来る前に、ペットショップから一緒に迎えられた同胎の兄弟銀次郎君がいたのだが、銀ちゃんは病気でわずか二週間で虹の橋に行ってしまった。
武蔵は金ちゃん銀ちゃんとお母さんが一緒の兄弟犬。
そして銀ちゃんは虹の橋から武蔵の兄弟を見つけて、飼い主のなべっちと有加ちゃんに会わせたのだ。
それがGUNNともも。
それを「奇跡の出会い」と呼んでいるが、その場所に私とダイスケもいた。

その頃「友達100人できるかな?」を合言葉に、パグが御殿場のドギーパークに集まるという企画があり、きんちゃんとはその下見会にも参加した。
ダイスケと同じフォーンの男の子。
きんちゃんを見ていると、若い頃のダイスケを思い出した。
真っ黒な顔、はちきれそうな肢体。好奇心旺盛なまなざしはパグ好きにはたまらない。
きんちゃんは食いしん坊だった。
これもパグ好きにはたまらない。
人見知りも犬見知りもしないきんちゃんは、みんなの人気者だった。

オフ会も旅行も沢山行ったね。
エルが来てからは、ますますきんちゃんは我が家にとって特別な存在になった。
おやつの配給が始まると我さきにと飛んできて、二人はいつもベストポジションにいた。
気の強いエルが隣に陣取るきんちゃんにハウしても、きんちゃんは「そんなことしないで仲良くもらおうよ~」と平和だった。
最高の食いしん坊仲間。
家の前の河川敷でBBQをやったり、お誕生会を合同でしたり。
クリスマス会もしたよね。
忘れられない「ケンタッキーフライドチキン事件」

きんたの家で集まったクリスマス会に、ケンタッキーフライドチキンを持っていった。
パグでなくてもあの匂いにはくらくらする。
テーブルの真ん中に置いたフライドチキンを挟んで対峙していたきんたとエル。
そのうち、エルがきんたに怒り出した。
「あたしのフライドチキン、見るんじゃないわよ!減るでしょ!」
「減らないよ~。一緒に匂い嗅ごうよ~」
「ダメッ!この匂いもあたしのものよッ!」
「ちょっとだけだからさぁ~」
その後エルは、向かいのきんたのところまで走り、ハウをしたのでした…。
その夜お泊りだったので、寝ている私達のところを巡回にきたきんたが、布団の中で寝ていたエルを踏んでしまいました。
激しくハウされたことは言うまでもありません。

きんたも年齢を重ね、暑い日の苦手なパグになったけど、食いしん坊の能力は衰えず。
エルが食べられない病気になった時、お見舞いに来てくれたきんた。
もういろんなことに反応しなかったエルなのに、きんたに「最後のハウ」をした。
きんちゃんには申し訳ないけれど、エルにハウさせてくれてありがとうね…と思った。

エルが逝き、わたしはきんちゃんの専属おやつ係りになった。
きんちゃんの「おやつ頂戴!」のカリカリ攻撃は、痛いけど大好きだった。
そこには一緒にエルがいるような気がしたからね。

きんちゃん
きんちゃんがいなくてとっても寂しいよ。
でも虹の橋は賑やかで快適でしょ?
お供えが沢山あるから、エルもハウしないで分けてくれてるかな。
え? 分けてくれない?
そっかぁ。相変わらずなんだね。
おばちゃんがお供えする時は、「これはきんちゃんの分だから、エルは手を出しちゃだめよ」って言うからね。
でもきっとエルはこう言うだろうなぁ。
「あたし、手は出してないわよッ! 口出しただけ」ってね。

きんちゃん、そこからみんなを見ていてね。
今度あった時に土産話がいっぱい出来るよう、私たちはこっちで楽しいことを沢山して行くから。
パグ仲間の集まるところ、虹の橋の仲間も一緒!
きんちゃんと遊べた時間、宝物です。
ありがとうね。
これからもずっとずっと大好きだよッ! きんちゃんッ!!

きんちゃんにお別れをしにいった日は、悲しいくらいさくらの綺麗な日でした。

カテゴリー: ダイスケとエルとエムの日記 — daisuke 6:57 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

4件のコメント »
  1. 母さん、きんちゃんの事書いてくれてありがとう。
    金ちゃんと言ったらダイスケの母!っていう位
    金ちゃんにとって母さんは大切な人だったと思います。

    食べれなくなって、飼い主としては「もしかしたら・・・」
    という思いもあって、真っ先に「会いに来て」って連絡させて貰いました。
    母さん達に辛い思いさせちゃうかなって思ったけど
    金ちゃんが喋れたら会いたいって言うと思ったからね。
    何度も岐阜まで足を運んで下さってありがとうございました。

    本当、一緒に遊んだ思い出が多すぎて・・・
    毎日毎日色んな事を思い出すよ。

    虹の橋ではきっとエルと相変わらずなコンビかもね~
    可愛いコンビだったね♪最高のパートナーだった。

    いつか私達が、そっちにいった時は一番に出迎えてくれるよね。
    私、さつま芋いっぱい持っていこうと思うわ~

    本当に、いっぱいいっぱいの愛をありがとうございました。
    そしてこれからも、宜しくです♪

    コメント by 有加 — 2013年5月22日 7:09 PM
  2. ほんと金ちゃんとの思い出はたくさんあるよね。
    エルとはすごくいい食いしん坊コンビだったけど、母さんとのラブラブぶりもいいコンビだったよ。笑
    軍団長としてしめるとこはしめるのもかっこよかったよねぇ~(*^_^*)
    いつか金ちゃんに会う時の為にこれからもいっぱい楽しい思い出を作ろう~!

    コメント by やすこ — 2013年5月22日 7:12 PM
  3. 有加ちゃん
    本当に思い出すことが多くて、きんたもエルも親孝行な子だよね。
    今はここにはいないけど、ちゃんと近くにいるのを感じられるってすごいことだと思うよ。
    まだまだ思い出しては泣くことの方が多いけど、笑って思い出せる日が必ずくるからね。
    悲しんでいると夢に出てくれないって言うじゃない。
    早くきんたと夢で会いたいから、悲しみ過ぎないようにしようね。
     夢と言えば、キムタクの夢見たよ。
    虎鉄が手術っていうながこさんの日記を読んだ日。
    キムタクは私の息子で、「おっかあ、弁当は2時間目に食っちゃうから昼飯のお金ちょうだい」って言われた。
    長男の高校の制服着てた…。

    コメント by daisuke — 2013年5月22日 7:19 PM
  4. やすこちゃん
    本当にきんちゃんは中部のスターだったよね。
     最後にきんたとオフ会以外で遊んだのが、猫シッターに行った時だった。
    きっかにいろんなものを着せて遊んだ横に、きんちゃんが写ってるよ。
     パグに歴史あり…。
     いつまでも私たち、虹の橋のメンバーの話で盛り上がれるね。
    そのことに感謝だよ。

    コメント by daisuke — 2013年5月22日 7:25 PM
コメントをどうぞ