山陰の旅
6月15日(土)の夜から、山陰の旅を計画していた。
日本全国かなり旅しているほうだと思うが、萩・津和野には行ったことがない。
学生の頃友人と行く計画を立て、宿も押さえてあったが友人の都合で行けなくなった。
そして去年、GWに行こうと計画したが、思い立ったのが遅かったので宿が取れなかった。
急遽紀伊半島を巡る旅に変更。
これはこれで面白かった。
今回は3度目の正直である。
珍しく仕事も沢山休んでくれるというし、代わりに仕事に入ってくれる人も快く承諾してくれた。
16日(土)は、ダイスケの父が仕事から帰ったら、食事してお風呂に入って8~9時に出発。
名神、中国自動車道を走り、七塚原SAで仮眠。
16日(日)は七塚原SAから美弥JCから31号で秋吉台へ。
36号191号で仙崎。
ここは「金子みすず」の生まれた所。
その夜は「ホテル長門はらだ」に宿泊。
6月17日(月)は萩の観光。
夜は大田市二摩天河内の「湯迫温泉旅館」宿泊。
6月18日(火)は出雲大社、石見銀山、松江など。
夜は大山の「ホテル旬香」。
ここは去年GWに鳥羽「旬香」に泊まり、感激したホテルの姉妹店。
犬のためのホテルとしては、今まで泊まったところではNO.1だ。
予約の時に犬の名前まで訊いてくれるからね。
そして部屋番号の下に「絵夢様」と名前を貼ってくれるのだ。
6月19日(水)は鳥取。余部(あまるべ)。
夜は京丹後市の「砂の館」。
ここは民宿だけど、目の前が「鳴き砂」の浜なのだ。
マナーパンツ着用が条件なので、絵夢もマナーパンツを購入した。
6月20日(木)は京都縦貫道と名神で帰ってくるという予定。
その旅行の宿を、キャンセルした。
ダイスケの父の宿の条件は「温泉」と「部屋食」。
絵夢を留守番させて、別の部屋では食事したくないからね。
部屋食でない宿も、別料金を払えば部屋食に変更してくれた。
こんなにいい旅行計画、めったに立てられない。
しかし、絵夢が先週火曜日から入院していて、日曜日くらいには退院できる予定だっだのだが、旅行には連れて行けそうもない。
先生が「お預かりしますよ」と言ってくれたが、「絵夢と行くための旅行なんです」と言ったら、「そうでしょうね」と一言。
絵夢を預けて旅行に行く気は全くないので、「中止」の決断は早かった。
また秋にでもリベンジすればいいから。
それにしても、「萩・津和野」は遠い。
母さん♡こんばんは(o゚▽゚)o
久々(#^_^#)書き書き来ました_〆(^-^)
絵夢と一緒じゃないと母さん♡父さん楽しめないもんね!
わかるわかる(。・・。)
私も旦那様さんも同じ考え(気持ち)だから!
母さん♡おやすみなさい(-_-)zzz
母さん♡おはようございます(#^_^#)
今日も宜しくお願いしますm(_ _)m
絵夢、多分今日退院できると思います。
早く絵夢に会いたいです。